2014/7/21 井川・川根
井川まで往復のサイクリングに行ってきました。
往路は横沢経由。
Casso横沢でレアチーズケーキパンを買い食い。
富士見峠を通過。
「じんきち」で辛みそラーメンをいただき、お腹ぱんぱん。
井川湖。今にも雨が降りそうです。
井川駅前の売店は仮店舗で営業中です。
案内標識が新しくなっていました。
閑蔵線を通って川根方面へ。
接阻峡にて。
帰路のR362、裏蛇塚で脚がぱんぱん。
走行距離 112.59km
所要時間 6:31
走行時間 5:06
平均速度 22.0km/h
最高速度 59.9km/h
走行ルート
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
これまでのツーリングレポートはこちら。
| 固定リンク
「サイクリング記録 - 静岡県中部」カテゴリの記事
- 2016/3/12 梅ヶ島(戸持、有東木)(2016.03.13)
- 2016/1/2 御前崎ツーリング(2016.01.05)
- 2016/1/1 浜石岳初日の出ツーリング2016(2016.01.05)
- 2015/12/20 練習会 - 有東木(2015.12.21)
- 2015/12/13 清笹峠(2015.12.16)
「ヒルクライム」カテゴリの記事
- 2016/3/12 梅ヶ島(戸持、有東木)(2016.03.13)
- 2016/1/1 浜石岳初日の出ツーリング2016(2016.01.05)
- 2015/12/20 練習会 - 有東木(2015.12.21)
- 2015/12/13 清笹峠(2015.12.16)
- 2015/11/15 寸又峡温泉・井川(2015.11.15)
「自転車」カテゴリの記事
- 2016/3/12 梅ヶ島(戸持、有東木)(2016.03.13)
- 2016/1/2 御前崎ツーリング(2016.01.05)
- 2016/1/1 浜石岳初日の出ツーリング2016(2016.01.05)
- 2015/12/20 練習会 - 有東木(2015.12.21)
- 2015/12/13 清笹峠(2015.12.16)
コメント
Casso横沢って言うんですね。
私はスープがお気に入りです。出してくれるお水も美味しいなと思います。
いつか朝食をここで食べたいと思っていますがなかなか機会が訪れません。
じんきちの辛みそラーメンも美味しそうです。(^-^)
投稿: ガジュ | 2014.07.23 06:09
こんばんは♪
レアチーズケーキパン
鶏冠は10円玉に見える。
レア=希少価値の10円玉!?
買いに行かなきゃ!
じんきちで辛みそラーメンでお腹パンクアップし裏蛇塚で足をパンクアップし裏蛇塚走破したかあ。
僕はパンクアップしても両峠とも足つきまくり(≧▼≦;)アチャ
投稿: たろすけ | 2014.07.24 21:56
ガジュさんへ
スープも美味しいのですか。次回、注文してみたいと思います。
食後に、サイホン式のコーヒーも一押しです。
投稿: ホーリー | 2014.08.01 07:04
たろすけさんへ
お腹も脚も満足してくれたみたいです。
言われてみると似てますね… 10円玉
投稿: ホーリー | 2014.08.01 07:09